2009年12月30日
☆ AMITIEの一年 ☆
eしずの、いろんな方々のブログを拝見していたら、ノリも、
この一年を振り返ってみたくなりました

eしずのブログを始めてから、しずおかの、いろいろな職業のかたのお話が
とっても面白くて、またとてもいい出会いに恵まれました(^^)
また来年も、AMITIEのこと、ノリのこと、知っていただきぜひとも
コミュニケーションとっていただけたらうれしく思います
2009年
3月頃 AMITIEの電柱広告を設置 現在10本です
南館線や、東静岡駅付近、曲金をcheck!してみてください
4月 国際プリザーブドフラワー協会の認定校に登録
日本バイオフラワー協会 認定教室に登録(加工の資格
)
5月 中島屋八幡ガーデンズ様にて、レストランレッスン会実施
45名様のご参加いただきました☆
春~夏にかけて ブラッサムガーデン静岡様にて短期委託販売
ルーブル正和堂様にて委託販売開始(来年も継続致します!)
シェ・ヒロ様 4月より店内ディスプレイご契約(毎月入れ替えています)
6月17日 第一テレビ Oごとワイド取材にて、アトリエ放映していただきました~
久保ひとみアナが、AMITIEにて体験レッスンうけていかれました!
7月 シェ・ヒロ様の店内夏のひまわりディスプレイを担当
8月 親子レッスンにて、スウィーツアレンジのご提案
14組の親子様にご参加いただきました
11月 AMITIE展示販売会 at 池田の森ベーカリー様
大勢の方々のご来場ありがとうございました!
11月後半 フロールエバーマテリアルコンテストに、出品(dear...主催)
惜しくも入選ならず!
12月 静岡ツインメッセにてクリスマスフェスタ出展 「ホビーのまちしずおか」
秋~冬にかけて maruyoshiさんに、委託販売開始(継続しています)
ナブノエル様(駿河区のオシャレなレストラン)に委託販売開始
来年より、販売に加え、店内ディスプレイ・お菓子とのコラボの企画
12月 合縁奇縁「やすゆきさん」に、展示販売会の撮影依頼
素敵な写真をたくさんありがとうございました!
苺工場長さんとの来年のコラボのお仕事決定しました
新年早々に企画アップします
要check!!
ざっと振り返ってみました(^^)
AMITIEの主な活動は、毎日のレッスンですので、今年AMITIEに足を
運んでくださったお客様、大切な贈り物に、ご自宅のお花として、AMITIE
を使っていただきましたこと、本当に感謝しています
また、AMITIEの活動にご協力していただいた皆様、また来年も
ぜひおつきあいを宜しくお願いいたします
長く読んでいただいた皆様に、幸せな新年が訪れますように・・・
よいお年をお迎えください(^^)(^^)
この一年を振り返ってみたくなりました


eしずのブログを始めてから、しずおかの、いろいろな職業のかたのお話が
とっても面白くて、またとてもいい出会いに恵まれました(^^)
また来年も、AMITIEのこと、ノリのこと、知っていただきぜひとも
コミュニケーションとっていただけたらうれしく思います

2009年
3月頃 AMITIEの電柱広告を設置 現在10本です

南館線や、東静岡駅付近、曲金をcheck!してみてください

4月 国際プリザーブドフラワー協会の認定校に登録
日本バイオフラワー協会 認定教室に登録(加工の資格

5月 中島屋八幡ガーデンズ様にて、レストランレッスン会実施
45名様のご参加いただきました☆
春~夏にかけて ブラッサムガーデン静岡様にて短期委託販売
ルーブル正和堂様にて委託販売開始(来年も継続致します!)
シェ・ヒロ様 4月より店内ディスプレイご契約(毎月入れ替えています)
6月17日 第一テレビ Oごとワイド取材にて、アトリエ放映していただきました~
久保ひとみアナが、AMITIEにて体験レッスンうけていかれました!
7月 シェ・ヒロ様の店内夏のひまわりディスプレイを担当
8月 親子レッスンにて、スウィーツアレンジのご提案
14組の親子様にご参加いただきました

11月 AMITIE展示販売会 at 池田の森ベーカリー様
大勢の方々のご来場ありがとうございました!
11月後半 フロールエバーマテリアルコンテストに、出品(dear...主催)
惜しくも入選ならず!
12月 静岡ツインメッセにてクリスマスフェスタ出展 「ホビーのまちしずおか」
秋~冬にかけて maruyoshiさんに、委託販売開始(継続しています)
ナブノエル様(駿河区のオシャレなレストラン)に委託販売開始
来年より、販売に加え、店内ディスプレイ・お菓子とのコラボの企画
12月 合縁奇縁「やすゆきさん」に、展示販売会の撮影依頼
素敵な写真をたくさんありがとうございました!
苺工場長さんとの来年のコラボのお仕事決定しました

新年早々に企画アップします

ざっと振り返ってみました(^^)
AMITIEの主な活動は、毎日のレッスンですので、今年AMITIEに足を
運んでくださったお客様、大切な贈り物に、ご自宅のお花として、AMITIE
を使っていただきましたこと、本当に感謝しています

また、AMITIEの活動にご協力していただいた皆様、また来年も
ぜひおつきあいを宜しくお願いいたします

長く読んでいただいた皆様に、幸せな新年が訪れますように・・・
よいお年をお迎えください(^^)(^^)

2009年12月29日
☆ しごと納め~ ☆
AMITIEの仕事も、今日が年内さいごです(^^)
打ち合わせが1件と、 納品が2件でございます~
クリスマスが終わってから、お正月の準備って、早いですよね
クリスマスとお正月がもうちょっと間があいててくれたらいいのにぃ~☆
今日は、清水区のシェ・ヒロさん(フランス創作菓子有名店)と、
駿河区池田のナブ・ノエルさんに、納品・打ち合わせ行かせていただきまーす

今年は、いろいろなお店に、ディスプレイや、販売や、広告宣伝など、ほんとうに
お世話になりました
打ち合わせが1件と、 納品が2件でございます~

クリスマスが終わってから、お正月の準備って、早いですよね

クリスマスとお正月がもうちょっと間があいててくれたらいいのにぃ~☆
今日は、清水区のシェ・ヒロさん(フランス創作菓子有名店)と、
駿河区池田のナブ・ノエルさんに、納品・打ち合わせ行かせていただきまーす


今年は、いろいろなお店に、ディスプレイや、販売や、広告宣伝など、ほんとうに
お世話になりました


2009年12月28日
☆ コラボ決まり~ AMITIE×micoE 初顔合わせ ☆
めっちゃかわいい~
やっぱり、実物は画面で見るより、何倍も

mico E と言えば、苺をモチーフにしたアクセサリーのブランド
mico E の商品に惚れて、社長の苺工場長さんに、AMITIEに来ていただきました
実物の商品をみせていただくと・・・、とても手の込んだ、丁寧なものでした!
いいものを創りたい、納得できる商品を提供したいというようなこだわりが、
伝わってきました(^^)
実際にお会いした苺工場長さんは、とても誠実そうな丁寧なかたでした

商品だけでなく、社長のお人柄にも安心!!
まずは、ノリ自分用にGET


いちごなんだけど・・・クラウン型(王冠)なんですっ
そこにビターチョコがとろり
そしてそして!スワロフスキーが25個くらい、ちりばめられてるんです
ノリはキラキラに弱いので
かわいいイチゴとスワロの共演に、イチコロ(死語!?)ですっ(^^)
気に入ったものは、ひとにあげたくなっちゃうノリは・・・
あとふたぁつ、GET!!大阪の友人と、東京の友人にお正月に会うので

かわいいおみやげができて、大満足(^^)
って!今日はしごとの打ち合わせなのだった
つい、かわいくて素敵なので、自分のものを購入するのを楽しんでしまった~~
来年は、苺工場長さんと、おしごとをさせていただきます(^^)
まず第一弾としては、AMITIEのバレンタインレッスンを受講されたいかた、
ご予約の先着30名様に

micoE の、いちごストラップを、なんとぉぉ差し上げちゃいます、というもの
すっごくかわいくて、しかも2100円相当の商品です(^^)
特典のストラップと、バレンタインアレンジともに、見本&写真ができ次第、ブログや
HPにアップしていきます
ぜひともCHECKを!(1月初旬にアップ予定)
やっぱり、実物は画面で見るより、何倍も


mico E と言えば、苺をモチーフにしたアクセサリーのブランド

mico E の商品に惚れて、社長の苺工場長さんに、AMITIEに来ていただきました

実物の商品をみせていただくと・・・、とても手の込んだ、丁寧なものでした!
いいものを創りたい、納得できる商品を提供したいというようなこだわりが、
伝わってきました(^^)
実際にお会いした苺工場長さんは、とても誠実そうな丁寧なかたでした


商品だけでなく、社長のお人柄にも安心!!
まずは、ノリ自分用にGET



いちごなんだけど・・・クラウン型(王冠)なんですっ

そこにビターチョコがとろり

そしてそして!スワロフスキーが25個くらい、ちりばめられてるんです

ノリはキラキラに弱いので

かわいいイチゴとスワロの共演に、イチコロ(死語!?)ですっ(^^)

気に入ったものは、ひとにあげたくなっちゃうノリは・・・
あとふたぁつ、GET!!大阪の友人と、東京の友人にお正月に会うので


かわいいおみやげができて、大満足(^^)
って!今日はしごとの打ち合わせなのだった

つい、かわいくて素敵なので、自分のものを購入するのを楽しんでしまった~~

来年は、苺工場長さんと、おしごとをさせていただきます(^^)
まず第一弾としては、AMITIEのバレンタインレッスンを受講されたいかた、
ご予約の先着30名様に


micoE の、いちごストラップを、なんとぉぉ差し上げちゃいます、というもの

すっごくかわいくて、しかも2100円相当の商品です(^^)
特典のストラップと、バレンタインアレンジともに、見本&写真ができ次第、ブログや
HPにアップしていきます

2009年12月27日
☆ 勇気の20センチカット! ☆

今日はレッスンが最終でしたので・・・
午後は、娘と美容院へGO!

ノリは、今年最後にリフレッシュするためのメニューを

カットは、前髪だけ切ってもらっただけです(^^)
今日の美容院は娘がメインでした

腰まであった、ずっと伸ばしてきた髪の毛を短くしたいと言い出したんです

美容院の店長さんが娘と相談してくれ・・・決まったのは「上戸 彩ちゃんカット」!
20センチは切りましたね~~
大人だったらかなりのイメチェンに、かなりの冒険の長さですが

小さいこどもながらも、それだけ切ったら気分が変わったらしく、めちゃご機嫌(^^)

短くなったな~~と後ろ姿をパチリ


小さい背中だな~と改めて思います

こんな小さい背中のこどもに、まともに怒ったり、忙しいとつい軽く
あしらってしまったり、もっと優しくしてあげなきゃな~~と感じちゃいました

2009年12月26日
☆ 午後は初心者さま ☆
本日午後は、AMITIE初めての、プリザも初めての初心者の
お客様でした(^^)
初心者のかたには、初めてのことばかりなので、丁寧にわかりやすく、
そしてその時間を楽しんでいただけるように、心がけています
今日は、初めてなので体験レッスンの簡単なものを作成される予定でしたが、
もうお正月前なので、玄関飾りの置物を作成されることになりました

こちらの作品、1時間半くらいで完成! SさまとMさまお疲れ様です!
色違いで作成されたので、できあがりが違って、面白かったようです(^^)
プリザーブドは、「保存する」という意味があります
水やりも不要で枯れないですから、いつの時期にもGOODであります♪
でも、ノリがいつも考えるには、季節感あるプリザーブドフラワーの作品を生み出す
と、一般のお客様にも親しみをもって頂けるのでは、ということです
春夏秋冬をそのイメージで、素材を選んで表現・・・
母の日やクリスマスにぴったりのギフトとして・・・
バレンタインや、ひなまつりなどのイベントにも最適・・・
一年中たのしめるプリザーブドフラワーの世界です(^^)
年内のレッスンは、明日で最後になります
迎春アレンジのオーダーは、本日で締め切りさせていただきました
今年も、多くのお客様のお正月の準備のお手伝いをさせていただきありがとうございました
お客様でした(^^)
初心者のかたには、初めてのことばかりなので、丁寧にわかりやすく、
そしてその時間を楽しんでいただけるように、心がけています

今日は、初めてなので体験レッスンの簡単なものを作成される予定でしたが、
もうお正月前なので、玄関飾りの置物を作成されることになりました


こちらの作品、1時間半くらいで完成! SさまとMさまお疲れ様です!
色違いで作成されたので、できあがりが違って、面白かったようです(^^)
プリザーブドは、「保存する」という意味があります

水やりも不要で枯れないですから、いつの時期にもGOODであります♪
でも、ノリがいつも考えるには、季節感あるプリザーブドフラワーの作品を生み出す
と、一般のお客様にも親しみをもって頂けるのでは、ということです

春夏秋冬をそのイメージで、素材を選んで表現・・・
母の日やクリスマスにぴったりのギフトとして・・・
バレンタインや、ひなまつりなどのイベントにも最適・・・
一年中たのしめるプリザーブドフラワーの世界です(^^)
年内のレッスンは、明日で最後になります

迎春アレンジのオーダーは、本日で締め切りさせていただきました

今年も、多くのお客様のお正月の準備のお手伝いをさせていただきありがとうございました

2009年12月26日
☆ 本日午前の部 ☆
いいお天気ですね!
クリスマスの雰囲気も落ち着き、ツリーをしまっているおうちも多いのでは☆
午前は3名様のレッスンでした(^^)
お正月の玄関の置物を作成されたYさま
プリザーブドのバラはオレンジもありますよ♪ 明るくて素敵に仕上がりました!

バラを大きく使うのも技術のひとつです
大きくするのにだいたい30分かかりましたね(^^)
Kさまと、Sさまは、コースを取得中のお客様
秋&冬のシックな雰囲気の作品です。

KさまとSさまは、あとひとつの課程で、インストラクター2級がとれます!ファイト
ではでは午後は13時半より3名様です
初めてのお客様たちなので、丁寧にレッスンしてきまーーす(^^)
AMITIEホームページはコチラです
クリスマスの雰囲気も落ち着き、ツリーをしまっているおうちも多いのでは☆
午前は3名様のレッスンでした(^^)
お正月の玄関の置物を作成されたYさま

プリザーブドのバラはオレンジもありますよ♪ 明るくて素敵に仕上がりました!

バラを大きく使うのも技術のひとつです

大きくするのにだいたい30分かかりましたね(^^)
Kさまと、Sさまは、コースを取得中のお客様

秋&冬のシックな雰囲気の作品です。

KさまとSさまは、あとひとつの課程で、インストラクター2級がとれます!ファイト

ではでは午後は13時半より3名様です

初めてのお客様たちなので、丁寧にレッスンしてきまーーす(^^)
AMITIEホームページはコチラです
2009年12月25日
☆ 充実した2009年という一年間 ☆
たくさんのかたにお世話になったということ・・・
新しいことにチャレンジしたいくつかのこと・・・
去年より笑顔が増えたこと・・・
成功したことと、課題がみえたこと・・・
あっという間の一年だったけど、めずらしく充実した中身の濃い一年に
なったと振り返ります(^^)
特に仕事の面では、やりたいことをやらせてもらったのは、家族の協力と、
スタッフがついてきてくれたことに心から感謝しています

これからの自分の方向性が見え、どうしたらどうやってやりたいことを実現
できるか、具体的に地道に努力した一年だったと感じてます(^^)
ひとりでは何もできないことを、いろいろな場面で実感しました!
作品の展示台を、いくつも造ってくれたTさん☆
展示の際の照明を担当して配線を考えてくれたSさん☆
接客がすばらしくて頼りになるIさん☆
AMITIEのレッスンは楽しいですよと、お客様にいつも案内してくれたOさん☆
搬入や搬出に、生徒さんたちのだんなさんのご協力、本当にたすかりました☆
5人グループでいつもレッスンにみえるMさんのグループ、いつも5人の予定を
あわせて連絡とってくださるMさん感謝してます☆
しごとの面では、本当に感謝することばかりです

eしずおかブログを始めて、半年くらいになりますが・・・
ブログやりなよ!と背中を押してくれた gontaさん、 ヒロさん のおかげで
eしずブログを始めさせていただきました(^^)
おかげさまで仕事の幅の広がり、たくさんの出会いが広がり始めています

ここで知り合った やすゆきさんには、作品の撮影の依頼をさせていただき、
AMITIEのHPがよりセンスアップしました

下手なブログですが、コメントをカキコミしてくださる方々のおかげで、
たのしく励まされるような気持ちで、ブログを続けさせてもらってます

ひとは一人では生きられないと、高校生くらいのときに、よく親から
言われてきた気がしますが、32になりようやくそれを心から感じるように
なりました(遅いか

ひとと人とのつながりを大切にして、愛されるAMITIEでありたいと思って
います(^^)
今夜はオーダーの制作もないので、ちょっとゆっくり書いてみました♪
来年の抱負なんかはまたのときに書いてみようかな・・・と思います♪
2009年12月25日
☆ ことしもあと1週間~~ ☆

昨日、今日で、クリスマスプレゼントを、差し上げたりいただいたりと、
プレゼントが行き来してるのではないでしょーーか(^^)

レッスンはいよいよ、今年もあと7名様を残す時期になりました

もう、もっぱら、迎春アレンジのレッスンのかたばかりです


まあるい花器に、クチナシ種の、ガーデニアという花をメインに、キクや
マツカサを入れ、素敵な和風のアレンジが完成しました(^^)
AMITIE歴5年目の、Rさんの作品です


余裕もって前もって準備できるのが、プリザーブドならではのいいところ

2009年12月22日
☆ AMITIEのHP更新しました ☆ check!
AMITIE の HP、更新しましたので、ぜひご覧くださいませ♪
コチラ→ AMITIEのHP
TOPICS、写真ギャラリー、オーダー例など、全体的に更新してます(^^)
写真ギャラリーの、12コマの写真は、今回は「合縁奇縁 やすゆきさん」に撮影して
いただいたものを使っています


AMITIEのHPはコチラ check!
2009年12月21日
☆ 本日の午前のレッスン ☆
今日は、雲一つない空で気持ちがいいですねっ☆
風がでると寒いですが、今日はずっとレッスンで外に出てません
午前は、購入のお客様と、3名のレッスンのお客様でした(^^)
ブロガーのヒロさん、今日は、お知り合いのお誕生日プレゼントの
作成にいらっしゃいました

ヒロさんの作品
1月にお誕生日のお知り合いが、バラが大好きなんですって
お次は、仏壇用のお花の作成で、焼津のMさんがレッスンにみえました
キクや、キク科の小花を入れて、気持ちをこめて作成していただきました

和風の、ふといリボンを添えて完成です
最近は、プリザーブドで仏花をご依頼いただくことが増えてきました
最後は、A様の作品です(^^) ご自宅の玄関に、お正月用の置きものを作成

大きなバラが豪華でしょ☆ まわりのコケも、本物のコケです、プリザだから枯れません
お正月用アレンジは、好評受付中です
25日まで、オーダーにてご注文承りますので、ご興味あるか たは、昨日のブログ欄をチェックしてみてくださいね(^^)
風がでると寒いですが、今日はずっとレッスンで外に出てません

午前は、購入のお客様と、3名のレッスンのお客様でした(^^)
ブロガーのヒロさん、今日は、お知り合いのお誕生日プレゼントの
作成にいらっしゃいました


ヒロさんの作品


お次は、仏壇用のお花の作成で、焼津のMさんがレッスンにみえました

キクや、キク科の小花を入れて、気持ちをこめて作成していただきました


和風の、ふといリボンを添えて完成です

最近は、プリザーブドで仏花をご依頼いただくことが増えてきました

最後は、A様の作品です(^^) ご自宅の玄関に、お正月用の置きものを作成


大きなバラが豪華でしょ☆ まわりのコケも、本物のコケです、プリザだから枯れません

お正月用アレンジは、好評受付中です

25日まで、オーダーにてご注文承りますので、ご興味あるか たは、昨日のブログ欄をチェックしてみてくださいね(^^)