2010年01月31日
☆ バレンタインレッスン続々と~☆
本日午後は、3名のお客様 ”バレンタインレッスン” でした
バレンタインレッスンというと、「だれにあげるの?」というイメージですか?
だれにあげるというものでもないですよ~(^^)
みなさん、ご自分のために創って、ご自宅や職場に飾られています


昨夜と同様ですが、まずは花器をチョイス!
つぎは、それぞれの好みでお花の色を決めます
ですので・・そうですっ、ご自分だけの
アレンジが完成するんです(^^)
今日は、偶然3名様ともピンクの花器を選ばれました

大きい花器を選ばれた、Yさまと、もう一人のYさま
Mさまは小さいほうのサイズを選ばれましたが、ほんと~~に
それぞれのアレンジ、素敵に完成!!
たっぷりつまったハートが、豪華でしょ(^^)
バレンタインレッスンは特典付きですので、最後のティタイムのときに、みなさんに
苺ストラップを進呈~~
(2100円相当)
バレンタインレッスンは、30名様募集しまして、まだ9名様分、予約に空きが
ございます
特典付きでたのしいレッスンです、ぜひお仲間でお申し込みくださいませ

バレンタインレッスンというと、「だれにあげるの?」というイメージですか?
だれにあげるというものでもないですよ~(^^)
みなさん、ご自分のために創って、ご自宅や職場に飾られています



昨夜と同様ですが、まずは花器をチョイス!
つぎは、それぞれの好みでお花の色を決めます

ですので・・そうですっ、ご自分だけの
アレンジが完成するんです(^^)
今日は、偶然3名様ともピンクの花器を選ばれました


大きい花器を選ばれた、Yさまと、もう一人のYさま

Mさまは小さいほうのサイズを選ばれましたが、ほんと~~に
それぞれのアレンジ、素敵に完成!!

たっぷりつまったハートが、豪華でしょ(^^)
バレンタインレッスンは特典付きですので、最後のティタイムのときに、みなさんに
苺ストラップを進呈~~


バレンタインレッスンは、30名様募集しまして、まだ9名様分、予約に空きが
ございます

特典付きでたのしいレッスンです、ぜひお仲間でお申し込みくださいませ

2010年01月30日
☆ 出張レッスン 夜の部 ☆
出張してきました
今日は市内なので近くですけどねっ
ブロガーさんのmaruyoshiさんが、とりまとめてくださるレッスンは今回で2回目

maruyoshiさんのお店でレッスン開催
バレンタインレッスンです
花器や、お花を選ぶところから
たのしいですよ!
maruyoshiさんは、選ぶの早いっ(^^)


バレンタインレッスン、豪華でしょ(^^)
たっぷりの材料を使っています
仲間でのレッスンはなお一層たのしいですよねっ!
maruyoshiさんにも、AMITIEのギフトアレンジが
委託販売されております
いろいろな種類のギフトアレンジを、
リーズナブルにご用意しています

今日は市内なので近くですけどねっ
ブロガーさんのmaruyoshiさんが、とりまとめてくださるレッスンは今回で2回目


maruyoshiさんのお店でレッスン開催

バレンタインレッスンです

花器や、お花を選ぶところから
たのしいですよ!
maruyoshiさんは、選ぶの早いっ(^^)


バレンタインレッスン、豪華でしょ(^^)
たっぷりの材料を使っています

仲間でのレッスンはなお一層たのしいですよねっ!

maruyoshiさんにも、AMITIEのギフトアレンジが
委託販売されております

いろいろな種類のギフトアレンジを、
リーズナブルにご用意しています

2010年01月30日
☆ 梶原しげる氏の話術はさすがプロ ☆
プロや、一流に触れるってのは、やっっぱりいいことですね!!
昨夜のセミナーでの講師は、テレビでおなじみの、梶原しげる氏。
かしこまった挨拶はなく、彼の入場とともに、彼の話に引きこまれていった。
定員150名の募集だったが、当日は200名の
参加となった
梶原氏のトーク、1時間!!
1時間もしゃべり続けるって、
並大抵のことじゃないですよね。
しかも、笑える&勉強になる。
惹きつける、要点はおさえる。
ジャスチャーもすごい、インパクトがある。
プロの話だけど、わかりやすい。
ユーモアがありながら、そしてとても頭のいいかただなとつくづく感じました


仕事人として、
マナーとして、
一人のひととして、
こうありたいという
イメージが
わきました
いろいろな職業の、いろいろな方々とのコミュニケーションの場にもなり、
またこういう機会があれば、より積極的に動きたいと思います(^^)
昨夜のセミナーでの講師は、テレビでおなじみの、梶原しげる氏。
かしこまった挨拶はなく、彼の入場とともに、彼の話に引きこまれていった。

定員150名の募集だったが、当日は200名の
参加となった

梶原氏のトーク、1時間!!
1時間もしゃべり続けるって、
並大抵のことじゃないですよね。
しかも、笑える&勉強になる。
惹きつける、要点はおさえる。
ジャスチャーもすごい、インパクトがある。
プロの話だけど、わかりやすい。
ユーモアがありながら、そしてとても頭のいいかただなとつくづく感じました



仕事人として、
マナーとして、
一人のひととして、
こうありたいという
イメージが
わきました

いろいろな職業の、いろいろな方々とのコミュニケーションの場にもなり、
またこういう機会があれば、より積極的に動きたいと思います(^^)
Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at
17:52
│Comments(0)
2010年01月30日
☆ 舎鐘は、しゃべるって読みます!☆
昨夜は熱かった!!
なにがって・・梶原しげるさんて、面白いし&頭がいいっっ

SOHOしずおかの主催する ”舎鐘3周年記念事業 ”という、イベントに参加
してきました
有料といっても、1000円は安いと思える内容でしたよ(^^)
こちらの、9名の、女性フリーアナウンサーが、舎鐘(しゃべる)のメンバーです
みなさんきれいな方で、男性陣はテンションあがったんじゃないでしょーーか
この舎鐘結成3周年の記念事業としての、本イベントでした!

一番右が、梶原しげる氏
豪華な顔ぶれという感じです
交流会は、立食でご用意いただきました
が、ノリは何も食べられませんでした~
歩き回って、参加者と交流を
もちたかったので、ずっと動いて
ました
ブロガーさん、アンテナ高いかた多いですよね!
どこに行っても、ブロガーさんにお会いできること多いです(^^)
鈴木酒店さん
たみぞうさん
すがたびさん
コンビニおじさん
お名刺いただいて、ありがとうございました
セミナーの内容が、とても勉強になりました、自分に取り入れることばかり
でした、続きはまたアップしま~~す
なにがって・・梶原しげるさんて、面白いし&頭がいいっっ


SOHOしずおかの主催する ”舎鐘3周年記念事業 ”という、イベントに参加
してきました

有料といっても、1000円は安いと思える内容でしたよ(^^)

こちらの、9名の、女性フリーアナウンサーが、舎鐘(しゃべる)のメンバーです

みなさんきれいな方で、男性陣はテンションあがったんじゃないでしょーーか

この舎鐘結成3周年の記念事業としての、本イベントでした!

一番右が、梶原しげる氏
豪華な顔ぶれという感じです
交流会は、立食でご用意いただきました

が、ノリは何も食べられませんでした~
歩き回って、参加者と交流を
もちたかったので、ずっと動いて
ました

ブロガーさん、アンテナ高いかた多いですよね!
どこに行っても、ブロガーさんにお会いできること多いです(^^)
鈴木酒店さん
たみぞうさん
すがたびさん
コンビニおじさん
お名刺いただいて、ありがとうございました

セミナーの内容が、とても勉強になりました、自分に取り入れることばかり
でした、続きはまたアップしま~~す

Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at
09:37
│Comments(15)
2010年01月29日
☆ 今夜のSOHOしずおか主催セミナー ☆
本日は、夜に控えている、SOHOしずおか主催のセミナーに参加します

トークショーや、交流会があるようで、梶原しげる氏や女性アナウンサーが
みえるんです

娘の関係の用事が2つと、午後のレッスンと、それが終わったら、今日の
私の中でのメインは、そのセミナーでございます!
セミナーや講習会が、私、大好きなんです。 絶対収穫あるので(^^)
2010年01月28日
☆ 納品してきました、ナブノエルギフト ☆
午後は、Nove noel さんに納品でした
雨があがるようにと、午前から祈っていたら、ほんと~に雨があがりました
商品がぬれなくてホッとしながらも、初のコラボ商品の納品でしたので、
内心はドキドキしてました
納品した商品をみて、「こないだのよりいいね」と店長さんと、パティシエが言って
くださいました

このときは、内心「よっしゃっ」と思い、がんばった甲斐がありました
しかし仕事においては、がんばった課程より、売れるか売れないかの結果!であることは
十分わかってます、シビアですよね、仕事ですから
ただ、結果をうむためには、そのプロセスが大切かつ内容の濃いものでなければ、
十分な結果もうみだせないんですよね。
今回の、焼き菓子&プリザーブドフラワーのコラボの商品開発は、思ったより、
難しく勉強させていただきました
コラボ相手さまの、商品の理解や、価格帯にしぼりこみ、思いをどうやってラッピングに
表現するか・・・
今回は、あさって30日(土曜)より、2月14日ころまでの、期間限定の販売です
価格帯は3種類!
970円より、2500円くらいまでの、リーズナブルなご用意です
価格によって、焼き菓子の数や、お花のタイプが変えてあるんです(^^)
こころこもった贈り物にどうぞお使いくださいませ
Nove noel さんは、レストランですが、おみやげやギフトのお買い物だけでも気軽に
立ち寄るお客様の多い、オシャレなお店です
どうぞおでかけくださいませ


雨があがるようにと、午前から祈っていたら、ほんと~に雨があがりました

商品がぬれなくてホッとしながらも、初のコラボ商品の納品でしたので、
内心はドキドキしてました

納品した商品をみて、「こないだのよりいいね」と店長さんと、パティシエが言って
くださいました


このときは、内心「よっしゃっ」と思い、がんばった甲斐がありました

しかし仕事においては、がんばった課程より、売れるか売れないかの結果!であることは
十分わかってます、シビアですよね、仕事ですから

ただ、結果をうむためには、そのプロセスが大切かつ内容の濃いものでなければ、
十分な結果もうみだせないんですよね。
今回の、焼き菓子&プリザーブドフラワーのコラボの商品開発は、思ったより、
難しく勉強させていただきました

コラボ相手さまの、商品の理解や、価格帯にしぼりこみ、思いをどうやってラッピングに
表現するか・・・
今回は、あさって30日(土曜)より、2月14日ころまでの、期間限定の販売です

価格帯は3種類!
970円より、2500円くらいまでの、リーズナブルなご用意です

価格によって、焼き菓子の数や、お花のタイプが変えてあるんです(^^)
こころこもった贈り物にどうぞお使いくださいませ

Nove noel さんは、レストランですが、おみやげやギフトのお買い物だけでも気軽に
立ち寄るお客様の多い、オシャレなお店です

どうぞおでかけくださいませ



2010年01月28日
☆ 午前は富士宮探訪!収穫あり ☆
AMITIEの仕事は、アトリエにいるだけじゃないんです(^^)
というか結構、アトリエにいないかも

今日は午前は富士宮までいってきました、もちろん目的あってのことですが、
陶芸家さんたちの ”コーヒーカップ展”を観にいくために計画してました
富士宮市万野原新田の、RYU GALLERYを探して
お花と直接的には関係のないようなことも、目的あればどこへでも行きます、今日は東名で







11人の陶芸家さん
による、展示&販売
作家さんによって、雰囲気や色遣いや
手触りなども、ぜんぜん違います!
今日は、気に入ったものを、3点、購入してきました

そして、行った甲斐もありました(^^)
自分の中で目的があったのですが、やはり足で動くこと、観ることは大事ですね。
いろいろな角度から観たり感じたりしてきました
午後は、ナブノエルさんの納品が控えているので、用がすんですぐに静岡へ!
とちゅう、初めてBIG BOYという、ハンバーグのファミレスに

ジュージューと運ばれてきましたよ~
こっちでいう「さわやか」みたい(^^)

自分の手元で、くろい丸の鉄のところで、さらにジューと焼いていただきます
時間どーり静岡に戻ってこれました(^^)
さて、いまからコラボ商品の納品、たのしみ
というか結構、アトリエにいないかも


今日は午前は富士宮までいってきました、もちろん目的あってのことですが、
陶芸家さんたちの ”コーヒーカップ展”を観にいくために計画してました

富士宮市万野原新田の、RYU GALLERYを探して

お花と直接的には関係のないようなことも、目的あればどこへでも行きます、今日は東名で








11人の陶芸家さん
による、展示&販売
作家さんによって、雰囲気や色遣いや
手触りなども、ぜんぜん違います!
今日は、気に入ったものを、3点、購入してきました


そして、行った甲斐もありました(^^)
自分の中で目的があったのですが、やはり足で動くこと、観ることは大事ですね。
いろいろな角度から観たり感じたりしてきました

午後は、ナブノエルさんの納品が控えているので、用がすんですぐに静岡へ!

とちゅう、初めてBIG BOYという、ハンバーグのファミレスに


ジュージューと運ばれてきましたよ~
こっちでいう「さわやか」みたい(^^)

自分の手元で、くろい丸の鉄のところで、さらにジューと焼いていただきます

時間どーり静岡に戻ってこれました(^^)
さて、いまからコラボ商品の納品、たのしみ

2010年01月27日
☆ 春っぽいでしょ ~レッスン午前編~☆

AMITIEおすすめの花器です


去年、20コ仕入れたけれど、全然足りなくて、今年は倍くらい入れました

その人気の花器を使って、午前はSさまがプレゼントづくりをされましたよ

お仕事の取引先の社長夫人に、差し上げるものですって


Sさまは、2児のママとは思えないような、
明るくかわいらしいかたです(^^)
今日のアトリエが明るくなりました


丁寧に作成されていました~
これはまだ途中


完成まで2時間

おしゃれな、華やかなイメージで、たっぷりのプリザーブドを使った、
豪華なギフトアレンジになりました

Sさまがティタイムしている間に、ノリはラッピングをしていましたが、
「紅茶って覚えててくれたんですかあ?」とSさま

以前のレッスンのときに、Sさまはコーヒーはお好みではなく、紅茶がお好きと
聞いていたので、今日は自然に紅茶をお出ししたんです。それで覚えていてくれた
んだ、と喜んでくださったんです

Sさまとさらにコミュニケーションがアップしたように思えて、ちょっと
あたたかい気持ちになりました~(^^) 作品、春っぽいでしょ

2010年01月26日
2010年01月26日
☆ コラボ商品の準備開始~! ☆
さて今日、明日で、商品の準備をします
お菓子と、プリザーブドフラワーのコラボ商品を、今月30日より 「N o v e n o e l 」 にて
新発売します
バレンタインギフトの新しいご提案
~食べておいしい&飾ってうれしい~ 心に残るギフトの新しいご提案です
商品のデザイン、ラッピング等を、ノリが担当させていただきます

お店におくポップも、てづくりしました(^^)
あたたかみ、気持ちがこもるのが
てづくりの良いところですよねっ

ジャーン! 今日、お店から、大量の
ケーク(ナブノエルの好評焼き菓子)を
お預かりしてきました
駿河区池田のレストラン「Nove noel」と、Amitie nori のコラボ商品を、
お値段別に3タイプご用意します

義理チョコに・・・
友チョコに・・・・
普段からの感謝チョコに・・・
いろいろなシーンに、お使いいただけるように、こころをこめて丁寧に商品を
作ります

お菓子と、プリザーブドフラワーのコラボ商品を、今月30日より 「N o v e n o e l 」 にて
新発売します


~食べておいしい&飾ってうれしい~ 心に残るギフトの新しいご提案です

商品のデザイン、ラッピング等を、ノリが担当させていただきます


お店におくポップも、てづくりしました(^^)
あたたかみ、気持ちがこもるのが
てづくりの良いところですよねっ


ジャーン! 今日、お店から、大量の
ケーク(ナブノエルの好評焼き菓子)を
お預かりしてきました

駿河区池田のレストラン「Nove noel」と、Amitie nori のコラボ商品を、
お値段別に3タイプご用意します


義理チョコに・・・
友チョコに・・・・
普段からの感謝チョコに・・・
いろいろなシーンに、お使いいただけるように、こころをこめて丁寧に商品を
作ります
