2011年06月30日
☆ 元気に7月をすごしましょ! ☆
自分をげんきにするものって、いくつありますか

元気がなくなりそうなとき、 不安なとき、 落ち込んじゃったとき、
疲れてるとき、 どんな方法で自分をげんきにしますか

だれかに、元気をもらおうとか、 時間がたつのをまとうとか、
受け身型も ひとつの方法かもしれません

でも・・・ 自分の管理が自分でできたら、かっこいいですよね!!

自分のげんきの源はこれ とか、 こうすると自分はげんきがでるんだ とか
自分のげんきと、しあわせを、自分なりの方法で補えるのって大切かな と思うんです

一度きりの人生ですもん

工夫したいな、努力したいな・・って思います



フルーティオレンジの、
元気いっぱいのガーベラ

ガーベラのプリザーブドフラワー、あまり目にしたことがないかたが多いと思いますが、
とってもかわいいでしょ

Wさま、お祝いのオーダーアレンジ、ご注文ありがとうございました!


2011年06月29日
☆ こころをこめて ☆
わたしが、すこし前に、熱をだして・・・ 大事な約束を、
当日にドタキャンしたときに (ありえないですよね・・

嫌な顔ひとつせずに、「たのしみが先にのびただけだから」 と言って
しかも、それ以上謝るくらいなら早く寝てね と言ってくれたAさん

いそがしい中、予定を調整してくれ、たのしみにしていた貴重な約束を
ドタキャンせざるえなかったとき、 ”熱のまま無理してでも 約束のとおりに
会っちゃたほうが、気が楽かも・・・ドタキャンで信用失っちゃうよー” と
悩みながらも、 体調悪すぎてドタキャンさせてもらいました

Aさんのおかげで、悪化せずに 体調が復活し、先に控えたイベントも
万全の体調で こなすことができました、 Aさんのおかげです



Aさんのやさしさと、寛容なこころに、尊敬のキモチをこめてつくりました


お仕事はバリバリやるのに、オフはしっかり遊ぶ、
まじめだけど、堅くない、あたまのいいAさんに・・。
ひとを責めないとか 、ひとの悪いところに目をつぶるとか、
不満を口にしないとか、 こころから許すとか
人としての大きさを感じる部分・・幸せをひきよせる部分なのかなーーと思います

2011年06月29日
☆ EXILE魂のDVD!! ☆
ずーーーっとたのしみにしていた、でも、もったいなくて観れなくて・・・
でも、いよいよ、紅茶を入れて(茶房遊さんちの生姜紅茶だよ

深夜、テレビのまえに座りました、ドキドキ・・・

わたしが、EXILEさまの大ファンで、しかも最近徳永英明にハマッテるのを
知ってる友人が、しかもわたしがあまりテレビ観ないので、あるDVDを
わざわざ送ってくれたのです、うれしすぎ、ありがたすぎですっ

5月の、EXILE魂は、 ”EXILE×徳永英明 ” という夢の黄金コラボ!!
そのDVD・・・ 宝物ですよ~~

息を吸うのも忘れて、歌ってこんなに胸にこころに響くものかというくらい・・・

たぶん、DVDがすりきれて観れなくなるまで、繰り返し観ますっ!
わたしは、学生のころから、バラードやジャズが好きであることに気づいて、
いくら好きでも、きゃーきゃー騒いで興奮するって感じよりは、
自分にしかわからないような、じんわりこころに染みるような感じ方で 感動しちゃう
タイプなのです


歳をとって、その歳でこそだせる色気や、年月をかさねたからこその深みとか、
その背景にある想いとか、どれだけの魂をこめての表現なのかとか、
人間としてのハートというか、 そうゆうのってほんと、魅力感じます

EXILEみたいな、いまや超人気の、 そして徳永英明みたいなベテランも、
お互いの存在を尊重しあってて、 敬意があって、 一目おいていて、
すばらしいと思いました・・

一流のひとって、きっと、ハートも 人間力も、一流なんでしょうね

こころの中をていねいに書き出してはみましたが・・・
実際は、「めっちゃいい、めっちゃ最高!!」って、超ミーハー精神で
テレビにかじりついてました~~


Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at
07:30
│Comments(8)
2011年06月28日
☆ お盆にむけて ☆
雨であっても、蒸し暑くっても、お天気のことにぶつぶつ言わずに、

毎日、しっかり目とこころを開いて、笑顔をたやさない一日を過ごしたいですね!


今月も下旬にはいり、お供えのお花を制作されるお客様が ぐんと増えました


手をたたいて笑うKさん、
歯をみせて思い切り笑うNさん、
笑うっていいですね

鹿児島までの配送に耐えられるよう、 高さなどに配慮して、 丁寧につくったNさん



ご実家のご両親のこと、
ご両親を支えているお姉さんのこと、
ご実家に思いを馳せながら、こころをこめて制作されました

すでにご自分で、普段のお仏壇のお手入れや、お盆を迎える準備などをしているKさん

お若いのに、いろいろ知っていて本当に尊敬します



キクや、カーネーションなどを使って、
やさしい色合いで仕上げていきました

「枯れないからお手入れが楽」「水もいらないし」という面だけでなく、
こころをこめてつくった仏花だからこそ、ついお仏壇の前に座る回数がふえたり、
やさしいキモチで手をあわせることのできる・・・そんな良さが伝わって
いけばいいなと思います

2011年06月27日
☆ 出張レッスン^^ ☆
”ひとりドライブ”が好きなわたしです

ぼーーっとできるし、 好きな音楽聴けるし、 ドライブ自体も好き

ひさしぶりに、45分くらいのドライブで、出張レッスン行ってきました~~

呼んでいただけるなんて、うれしいです、ありがたいです、たのしいです!!


11人いらしたうち、ほとんどのかたが、
プリザを触るの、はじめてで、新鮮な雰囲気の中
小さなアレンジを体験していただきました


多かった質問は・・・
「どれくらいもつんですか??」
「水はやったほうがいいんですか?」
「ほこりかぶったらどうすればいいですか?」

枯れないのに本物のお花、
やわらかいのに生花ではない、
そんなプリザーブドですが、この高温多湿の時期は
ちょっと保管に気をつかいます


あたたかい雰囲気のなか、みなさん初めてのプリザーブドフラワーに
たのしそうに触れていただき、ほとんどのかたが、「これをひとにプレゼントしたい」
とのご要望でしたので、 すべてラッピングさせていただきました

主催者のSさま、企画していただきまして、本当にありがとうございました!

どんな言い回しをしたら、伝わりやすかったのか、どんなところに興味を
もたれているのか、 その説明の仕方で、どの程度理解していただけていたか、
ご挨拶は十分だっただろうか・・・と、今日もまたひとり反省会ですが、
今日の反省会は、コーヒー片手に帰りのドライブ中でやりました

あのタイミングで、一番みなさんの表情が笑顔だったな~~と、今日も席順に
おひとりおひとりのお顔を浮かべながら


2011年06月27日
☆ 育てるビール?! ☆
かんぱーーいっ


夏は生ビールにかぎりますねっ!
・・・って、なんだか様子がちがうみたい・・・


んん??
そうです、土が入ってまーーす

ビールの中で、育てようとしてるのは

「えだまめ」 です

こうゆう、おもしろグッズ、大好物です


ざるも、ついてましたよ

このざるは・・えだまめが収穫できたときに、やっと出番が
くるので、 3ヶ月間は、 箱の中です

早く芽がでないかなーーー、たのしみっ♪

Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at
06:15
│Comments(8)
2011年06月26日
☆ 両親への贈呈花 思いを額にとじこめて☆
結婚式をひかえ、HAPPY



先週は Welcomeボードをつくりにみえ、
今週は、ご両親への贈呈花として、両家のおかあさま
に、披露宴で贈るプレゼントをつくりにみえました

BGMを選曲したり、席次表をつくったり、
やることテンコモリの新郎・新婦

そんな中、時間をつくって、おかあさまがたへの贈り物を、集中して丁寧につくっていらっしゃいました



両家のおかあさまの
好みやイメージから
同じデザインで、色違いで制作されました

ぜひぜひ、お式の直前は、からだもこころも、ベストコンディションになれるよう、
新婦さんご自身のケアに専念していただきたいな~と思います

そんなレッスンの最中に、ほんっとに、こころあたたまるお電話がなりました・・・

パートナーとなる新郎さんからの電話です

「もしもし?」とでる、新婦さんの出方も、やさしい声でとってもいいことだな~と思い、
電話の用件は・・・ 「お花どう? すすんでる?」と、お仕事の合間に、新婦さんを
気にかけて、かけてきてくれた様子

笑顔で電話越しに話す新婦さんの笑顔は、こうやって、すこしのことを気にかけてくれる
新郎さんのやさしさと愛に支えられてるんだろうなァと、わたしもすごく幸せな気分に
なりました

Yさま、末永くお幸せに


2011年06月25日
☆ きたァ~~~! ☆
ものまねをされて以来、「きたァ~~!!」を封印していたらしい織田裕二ですが、
最近、解禁したとの情報がっ

「きぃたァ~~~!!」ってやってるんだって、織田裕二

そしてそして・・・うちにも、「きた~~~~ァ!!」な出来事が


わたしの、大好きなEXILEさまと、 最近ハマッテいる徳永英明なんですが、
両方のコンサートが同時にやったら、どっちに行くか迷っちゃうくらいに、
最近、両方すきなんです

EXILEと、徳永英明がコラボした番組のDVD送ったるよーー!!って

だいすきな詰め合わせ!! 夢の共演なDVD、そんな、鼻血でそうなDVD、
ついに「きた~~~ァ!!」 ありがとうYちゃんっっ

ほんとに昨日、手元にとどきました


もったいなすぎて・・なにを片手に観ようか~、まわりが寝静まったころに、
ひとりで、じっくり、ティッシュと(鼻血用)ハンカチ(涙用)を用意して、
今夜あたり観よっかな~~と



Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at
18:40
│Comments(6)
2011年06月24日
☆ 庭先のあじさいで ☆
だれでもできる、日常のちょっとした工夫をご提案っ

そのへんに咲いてる、あじさいを、みじか~~くカットして、
”ガクあじさい”もかわいいけど、この場合は、ふんわりした”まあるいあじさい”でね


透明ガラスの小瓶に、水をいれて、あじさいをさします

その小瓶を、ガラスのお皿のうえに置いています

涼しげで、食卓の彩りとなる、簡単アレンジですよ

ガラスベースは、いろいろ遊べるから面白いっ!!
リーフを置いて、グリーンをたのしむもよし、ガラス玉をお皿に置いてさらに遊び心もよし、
さりげなく、ちょっとした工夫で、こころから涼やかになりたいですねっ!

2011年06月24日
☆ プリザーブドフラワーの仏花 ☆
本日、東京にとびました、ご注文の仏花

Yさま、大変お待たせしました、ご依頼ありがとうございます


3種類のキク や、 数種類のグリーンを使い、 やさしい雰囲気の仕上げです

85%プリザーブド使用、ドライフラワー10%、その他小物。
ご実家への、贈り物とのことで、ご実家のおかあさまの希望により、
イエローのキクを使わせていただきました、 花器のグリーンも上品で、 目も こころも
落ち着くような風合いです




カタログ No.1 ¥5800
(フレンチマリアンヌ・キク・カーネ使用)

カタログ No.2 ¥6800
(バラ・キク使用)

カタログ No.3 ¥7400
(クチナシ・キク使用)

カタログ No.4 ¥20000より
(カサブランカ使用)
現在のオーダー分、順次おつくりしております

現在ご注文いただきますと、7月上旬の納品となります
