2017年06月18日
☆ 一番OOOって最高の褒め言葉 実はわたし電話応対が好きなんです ☆
こんにちは! ブログ久しぶりの
小田賀子です。
実はわたし、今日はちょっと
ウカレています^^
なぜかって、
私が大好きな電話応対を、
「あなたの電話応対は、
僕が生きてきた中で最高に
すばらしい」
こんなふうに褒めていただいたから。
これはまちがいなく、
ウカレるよ~~

私思ったんです、
褒められるっていうのは、
そのコト、そのモノゴト自体も
もちろん褒めていただき嬉しいのだけど、
なんだか、自分の存在が認められたような
自分というヒトを、肯定してもらったような
自分の人格をまるごと褒めてもらったような
そんな気分になるから、
心の底からうれしいのですね^^

その、「今まで僕が生きてきた中で
最高にすばらしい電話応対」 とは、
なにがポイントか。
一番最初に挙げるとしたら、
<<笑顔>> なんです。
ご存知ですか??
電話越しに、笑顔って
伝わるんですよ^^
でもそのためには、
あなたが思っている<笑顔>の
何倍もの笑顔を、電話の前でつくるの。
そして、電話がかかってきたら、
「お電話ありがとうございます、
アミティエの小田でございます」って言うでしょ。
これはセリフとしてじゃなく、
ほんっと~~~~に、うれしい!!♡っていう気持ちを
たっぷりに表現して、
「お電話ありがとうございます」 って言うの。

それができる、自慢のうちのスタッフは、
この写真左側の、久保田チーフ。
今まで、8年一緒にいるけれど、
これまで電話を何千本出てきているけど、
1本だって、気を抜いたと感じさせたことは
ありません☆
電話応対は、とっても奥が深くって、
もちろんセンスや テクニックの問題も
あります^^
でもまずは、電話応対を、好きになること。
好きなら、率先して受話器をとる、
受話器をとった回数分だけ、どんどん上手くなります。
私くらいになると、
(褒められて完全に調子にのっている(笑))
電話応対で、お客様のかゆい所に
手が届くし、(と思っている^^)
「電話して最高によかった~~」と
お客様に満足感を与えることもできます^^
アミティエの電話は、
スタッフが出るので、私はほとんど出ないのですが、
スタッフが出るのが遅れて、3コール以上鳴ってしまったら
私がでます。
(架けてみて^^ 少ない確率で私がでます!)
オーダーメイドのご相談のお電話は
私がおかけすることも多いんです^^
1日中、電話応対をしていられたら
めっちゃ幸せなのにな~~と思うほど、
電話応対が好きなんです☆
きっと、見えない相手に、
声と会話で満足していただく喜びと
私の応対によって、お客様がほぐれたり、
安心する瞬間を感じ、
「なんだかわかないけど、きっといいお店だわ」と
期待感を持っていただけるのを
感じているからだと思います^^

ちょっと話が、
電話応対に偏りましたが、
一番なにが言いたいかというと、
口にだして誰かを褒めるって
すばらしいパワーを生むのだなと
思った、実感した、ということ☆
人は、大人になっても
いくつになっても、
自分という人間を、認めてもらい、
肯定してもらうことが、
生きるための最高のパワーになるのだと
思うのです^^
久しぶりに書くと、
すぐこうやって 長くなっちゃいますね^^
今日も
お付き合いありがとうございました♡
小田賀子。
---------------------------------------------------------
Amitie nori
TEL:054-288-1187
営業時間 9:59~18:30
店内半地下カフェ
Cache Cache(カシュカシュ)
http://cachecache.eshizuoka.jp/
営業時間 9:59~16:30
<月・木はランチ営業してます>
定休日 日曜日 (祝日は営業!)
駐車場 8台完備
HPはこちらから
http://amitie-nori.com/
小田賀子です。
実はわたし、今日はちょっと
ウカレています^^
なぜかって、
私が大好きな電話応対を、
「あなたの電話応対は、
僕が生きてきた中で最高に
すばらしい」
こんなふうに褒めていただいたから。
これはまちがいなく、
ウカレるよ~~

私思ったんです、
褒められるっていうのは、
そのコト、そのモノゴト自体も
もちろん褒めていただき嬉しいのだけど、
なんだか、自分の存在が認められたような
自分というヒトを、肯定してもらったような
自分の人格をまるごと褒めてもらったような
そんな気分になるから、
心の底からうれしいのですね^^
その、「今まで僕が生きてきた中で
最高にすばらしい電話応対」 とは、
なにがポイントか。
一番最初に挙げるとしたら、
<<笑顔>> なんです。
ご存知ですか??
電話越しに、笑顔って
伝わるんですよ^^
でもそのためには、
あなたが思っている<笑顔>の
何倍もの笑顔を、電話の前でつくるの。
そして、電話がかかってきたら、
「お電話ありがとうございます、
アミティエの小田でございます」って言うでしょ。
これはセリフとしてじゃなく、
ほんっと~~~~に、うれしい!!♡っていう気持ちを
たっぷりに表現して、
「お電話ありがとうございます」 って言うの。

それができる、自慢のうちのスタッフは、
この写真左側の、久保田チーフ。
今まで、8年一緒にいるけれど、
これまで電話を何千本出てきているけど、
1本だって、気を抜いたと感じさせたことは
ありません☆
電話応対は、とっても奥が深くって、
もちろんセンスや テクニックの問題も
あります^^
でもまずは、電話応対を、好きになること。
好きなら、率先して受話器をとる、
受話器をとった回数分だけ、どんどん上手くなります。
私くらいになると、
(褒められて完全に調子にのっている(笑))
電話応対で、お客様のかゆい所に
手が届くし、(と思っている^^)
「電話して最高によかった~~」と
お客様に満足感を与えることもできます^^
アミティエの電話は、
スタッフが出るので、私はほとんど出ないのですが、
スタッフが出るのが遅れて、3コール以上鳴ってしまったら
私がでます。
(架けてみて^^ 少ない確率で私がでます!)
オーダーメイドのご相談のお電話は
私がおかけすることも多いんです^^
1日中、電話応対をしていられたら
めっちゃ幸せなのにな~~と思うほど、
電話応対が好きなんです☆
きっと、見えない相手に、
声と会話で満足していただく喜びと
私の応対によって、お客様がほぐれたり、
安心する瞬間を感じ、
「なんだかわかないけど、きっといいお店だわ」と
期待感を持っていただけるのを
感じているからだと思います^^

ちょっと話が、
電話応対に偏りましたが、
一番なにが言いたいかというと、
口にだして誰かを褒めるって
すばらしいパワーを生むのだなと
思った、実感した、ということ☆
人は、大人になっても
いくつになっても、
自分という人間を、認めてもらい、
肯定してもらうことが、
生きるための最高のパワーになるのだと
思うのです^^
久しぶりに書くと、
すぐこうやって 長くなっちゃいますね^^
今日も
お付き合いありがとうございました♡
小田賀子。
---------------------------------------------------------
Amitie nori
TEL:054-288-1187
営業時間 9:59~18:30
店内半地下カフェ
Cache Cache(カシュカシュ)
http://cachecache.eshizuoka.jp/
営業時間 9:59~16:30
<月・木はランチ営業してます>
定休日 日曜日 (祝日は営業!)
駐車場 8台完備
HPはこちらから
http://amitie-nori.com/
☆ ハーバリウム教室 *松坂屋さん* ☆
☆ 不器用と思っていた私も… ☆
☆ 大切な方へ…想いを一緒に! ☆
☆ 忘れちゃだめですよ!! 感謝の気持ち! ☆
☆ 計画性!?想像力!?…任せて下さい!! ☆
☆ 男性も必見!フラワーアクアリウムを作りましょう ☆
☆ 不器用と思っていた私も… ☆
☆ 大切な方へ…想いを一緒に! ☆
☆ 忘れちゃだめですよ!! 感謝の気持ち! ☆
☆ 計画性!?想像力!?…任せて下さい!! ☆
☆ 男性も必見!フラワーアクアリウムを作りましょう ☆
Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at 18:17│Comments(0)
│サロンレッスン・スクール│オーダーギフト・プレゼント│店舗ができるまで│nori ひとりごと│プリザーブドフラワー全般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。