静岡県静岡市曲金プリザーブドフラワー Amitie nori~アミティエ ノリ~教室でのサロンレッスン・資格取得・出張講座・仏花・ブライダル・オーダーギフト販売

2010年02月21日

☆ マリンバ演奏に感動っ ☆

音楽を聴くのや、ミュージカルを観るのが、わたしは結構好きです

          今日は、マリンバの演奏を聴いてきましたicon12

       まだ余韻が残っているほど、心に残る、感動した演奏会でしたicon12


        演奏者は、吉岡孝悦(よしおかたかよし)氏

  7歳からマリンバ、9歳から打楽器、10歳から作曲を始める。桐朋学園大学卒業。
  ニューイングランド音楽院留学。 アメリカ、メキシコ、コロンビア、グアテマラなど
  の、10カ国以上での音楽祭に出演。
  シンシナティ大学国際作曲コンクール優勝。PAS国際作曲コンクール優勝。
  村松賞受賞。文化庁芸術祭大賞受賞。



  今までこんなにマリンバの魅力にひきこまれたことはなかったので、一気に吉岡さんのファンに

  なってしまいましたicon12 躍動感があって心に響く演奏で、すばらしかったです。

  ひとに感動を与える演奏ってすごいなーと思います。 吉岡さんのコンサートや演奏会があったら

  ぜひいろんな人を誘っていきたいものです(^^)

  やー行って良かった。なんでもそうですが、一期一会というか、自分にとって大きく影響を

  与えてくれるものに出会うのって貴重だなと思います
icon14

  演奏をきいてる時に、あまりの感動にウルっときていたことは、ここだけで告白しますicon10




       吉岡さんが説明されていましたが、マリンバの発祥はグアテマラ

      あまり聞かない国名ですが、その国では、国民のほとんどがマリンバを
     
      演奏できるんですって!だから、逆にプロがいなくって、グアテマラで
 
      マリンバにプロをする人は貧乏なんだとか。

      で、さすが発祥の国だけあって、空港にマリンバがあるそうです。

      マリンバの鍵盤は、木でできていますが、木を日本に輸入して、日本でマリンバを

      作っているんですって。なんの木を使っているかというと、バラの木!!

      マリンバの鍵盤は、ローズウッドで作っていると聞いて、驚きましたっ。

      ローズウッドはとても固くて密度の高い木なので、最適らしいです。




    そんな少しの知識を知るだけで、さらにマリンバに親しみをもって、演奏に入り込むことが

    できました(^^) 有名なかたのすばらしいコンサートに行けて、こころが洗われたような

    夜でありますicon12icon12icon12  



Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at 01:20│Comments(6)
この記事へのコメント
マリンバって、幼稚園の演奏会くらいしか
聞く機会ってないかもしれませんね。

米嫁も以前、国際音楽祭で
マリンバの演奏を聴いたことがありますよ~。
軽やかな音色なのに、すごい魂を感じる
演奏だったのを覚えています。

その道を極める為には、人並み以上の努力が
必要だから、そんな生き様が表現に
表れて、きっと周りを納得させる作品になるんですね。

ノリさんもそんな自分との共通点に感銘を受けたんじゃ
ないですかね。
Posted by 米嫁米嫁 at 2010年02月22日 12:07
米嫁さん
 こんばんは☆ この記事に対して、だれかコメントほしいなあと思っていたので、米嫁さん、うれしいです。ありがとうございます!
 マリンバの音色に見せられましたよ、今度、この演奏家は日本代表で海外の音楽祭に出演するそうです。そのまえに、浜北で演奏会があるらしいんですよ。ご興味あればご一緒に~~(^^)
わたしとの共通点なんて言ったら失礼なくらいのかたですが、米嫁さんの言うように、本当に感銘をうけました!  ノリ
Posted by アミティエ ノリ at 2010年02月22日 18:46
ローズウッドはバラの木ではないですよ~
紫檀ですよ~
Posted by マリンバ愛好家 at 2010年04月13日 15:40
マリンバ愛好家さん☆
 大変失礼しました、かなり勘違いですね。
はずかしいです、ご指摘ありがとうございました。
てっきりの勘違いはこわいですね~~   ノリ
Posted by アミティエ ノリ at 2010年04月13日 15:55
僕のことを書いて下さいましてありがとうございます。
8月8日のコンサート(浜北なゆたホール)においで頂けますか?
もしいらっしゃいましたら僕の楽屋を訪ねて下さい。
これを機会にお友達になりましょう。
Posted by 吉岡孝悦 at 2010年08月06日 00:53
吉岡孝悦さま☆
 メールをありがとうございます!!光栄です。
このメールを拝見してから、なんとか浜北に行けるようにと
スケジュール調整していまして、前日ギリギリですが、行けるように
なりました^^
 演奏、たのしみにしております。
終わりましたら、楽屋にいかせていただきます^^   ノリ
Posted by アミティエ ノリ at 2010年08月07日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
☆ マリンバ演奏に感動っ ☆
    コメント(6)