2011年06月13日
☆ ランチタイムレッスン会のお礼 ② ☆
中島屋八幡ガーデンズさんは、いろいろな面でさまざまな条件から、
Amitieにとって、好条件がそろっており、挙げれば軽く10以上、
わたしの中の項目をクリアしてる、すばらしい会場です

あくまでも、ビジネスで利用させて頂く際の、諸条件です


前日から、会場セッティングをして頂き、
ステージづくりも、テーブルクロスも、
GOODなセッティングでした!

これは→ スタッフとして動いてくれた
生徒さんたちと、歌手の森一馬さん

森一馬さんのスタッフさんも、森さんとの「あうんの呼吸」がナイスで、森さんが
すごく信頼を寄せてる感じが伝わってきました

Amitieのスタッフも、本当に今回、フットワークの軽さがすばらしく、
かゆいところに手が届く動きを見せてくれ、わたしが信頼して仕事を頼めました


ん?? 向こうのほうに、ブロガーくんが
見えますっ

Amitieでのプリザは、3回目くらいのあきらさん、今回の仏花は、むずかし~~と苦闘してましたっ

今回は、全体の流れや、お客様に感じていただきたい空気や、非日常の空間のご提供などを
重点的に考えていたように思います、 「たのしかった、気分が明るくなった」とか、
「こころに響いた」とか、そんな、お客様にとっての ”来てよかった” と思える時間の
ご提供を、と、そこへのこだわりが強かったように思います、いま思うと

プリザーブドフラワーの魅力や、 Amitieのプリザならではの良さ という面での
お伝えは、今回弱かったな・・と今日になって、振り返ります

わたしの「プリザ大好き!」は、伝え切れなかったな~~~

ご来場いただいたお客様が、こころを込めて丁寧につくった 仏花が、今日いまごろ、
きっと各家庭のお仏壇に飾られているんだろうな・・・と思いを馳せながら、
改めて、一生懸命に担当を努めてくださった八幡ガーデンズのスタッフさんや、
プロ魂をみせてくれた森一馬さんに、感謝もうしあげます

☆ 初めての船上レストランレッスン会 ☆
☆ 休暇中のいつもと違う店内 ☆
☆ 8月7日、8日はアミティエへ ☆
☆ 皆さん!!見て頂けましたか!? ☆
☆ ハーバリウム教室 *松坂屋さん* ☆
☆ あっという間に、新パフェも完成!? ☆
☆ 休暇中のいつもと違う店内 ☆
☆ 8月7日、8日はアミティエへ ☆
☆ 皆さん!!見て頂けましたか!? ☆
☆ ハーバリウム教室 *松坂屋さん* ☆
☆ あっという間に、新パフェも完成!? ☆
Posted by アミティエ ノリ《小田賀子》 at 22:15│Comments(0)
│イベント・行事