2017年06月01日
☆ パートナーの一言で救われる、女性の気持ち ☆
こんばんは^^
フラワーギフトプランナーの
小田賀子です♡
私は、自分が女だからと言って、
常に女性の味方をしたり、
女性目線で物事を考えたりばかりは
していません。

時折、自分は男か?!というくらい
男性の気持ちが手にとるようにわかりますし、
女性のいけない癖に気付いたりもします。。。
でも今日は、ちょっとだけ、
男性に聞いてもらえたら嬉しいな、ということを
お話してみたいと思います^^
店がオープンしてからのおなじみ様のSさまが
いつもはご友人とお2人で来店されるのに、
めずらしく、お一人でお越しになりました☆
しかも、いつもより何だかしんみりしています。
実は、旦那様の転勤が決まり、
慣れた静岡を離れることになり、
お別れと感謝のための お花をご注文しに
いらしたんです。

夫婦だから当たり前、といったらそれまでなんだけど、
結構女性って、柔軟に生きないとやっていけない所が
あるんです^^
出産や、育児、介護や、、、
夫の転勤、、、などなど、
家族の都合で、生活が変わったりすることが
女性には比較的多いのかもしれません。
そのSさまも、
帰宅した旦那さまから、突然
「転勤が決まったよ、仕事辞めれるかな」って
話があったそうです。
いいんです、女性もある程度、
覚悟もできているし、仕方がないって
思っているんです。
でもね、
慣れしんだ静岡をでること、
やっとできた友人と別れる事、
十数年続けた仕事を辞める事、
職場を退職することで切れる縁。。。
文句を言う気なんて、
まったくないけど、
でも、すべてへの寂しさと、やるせなさ、
脱力感を 払しょくするために、
ただただ、
旦那さまから、
「ごめんな」って、
「仕事辞めるのつらいよな」 って、
ただただ、寄り添う言葉を、
かけて欲しいだけなんです。
奥さんが、さみしさから早く抜けるのも、
次に向かう気持ちになれるのも、
割り切って笑顔になれるのも、
すべては、
旦那様が一言、言葉をかけれるか
ちょっとでいいから優しくしてくれるか、
単純にそれだけです。
そしたら、荷造りもがんばれるどころか、
新しい勤務地で、これからしばらく
大変になる旦那様を支える覚悟さえ
できちゃうんですよ^^
女性はそういう生き物です、
強いけど、いつももろいんです。
元気にみえるけど、
ホントは優しくされたいんです。
もし、
これを読んでいる男性のかた、
転勤だけにかかわらず、
何かにつけて、
パートナーの女性は、あなたの一言が
あるかないかで、生きるパワーの充電度が
ぜんぜん違うんだって、ちょっと
気に留めておいてもらえると嬉しいです^^
Sさまが、ご注文されたお花を受け取りに
みえる日には、昨日の表情が晴れやかに
変わっていればいいなー^^って思います!
転勤する旦那様も、
とっても大変だし、神経使うけれど、
奥様のフォローを一番にすることが
新天地で旦那様が思い切り仕事を
やれるキーポイントになります☆
男性のちょっとの言葉で、
女性はがんばれるもの。
ぜひ、思ったことは、
言葉にしてあげてください^^
それだけで心が、スーーーーっと
とけるわけですから、
パートナーって、すごい存在ですね^^
私も、これからもう、
Sさまとはなかなかお会いできなくなるのだと
思うと、ものすごくさみしいけど、
いつでもお客様が遊びにみえたときに
常に100%の元気でお迎えできるよう、
いつも笑顔でいよう、って思います^^
小田賀子。
---------------------------------------------------------
Amitie nori
TEL:054-288-1187
営業時間 9:59~18:30
店内半地下カフェ
Cache Cache(カシュカシュ)
http://cachecache.eshizuoka.jp/
営業時間 9:59~16:30
<月・木はランチ営業してます>
定休日 日曜日 (祝日は営業!)
駐車場 8台完備
HPはこちらから
http://amitie-nori.com/
フラワーギフトプランナーの
小田賀子です♡
私は、自分が女だからと言って、
常に女性の味方をしたり、
女性目線で物事を考えたりばかりは
していません。
時折、自分は男か?!というくらい
男性の気持ちが手にとるようにわかりますし、
女性のいけない癖に気付いたりもします。。。
でも今日は、ちょっとだけ、
男性に聞いてもらえたら嬉しいな、ということを
お話してみたいと思います^^
店がオープンしてからのおなじみ様のSさまが
いつもはご友人とお2人で来店されるのに、
めずらしく、お一人でお越しになりました☆
しかも、いつもより何だかしんみりしています。
実は、旦那様の転勤が決まり、
慣れた静岡を離れることになり、
お別れと感謝のための お花をご注文しに
いらしたんです。

夫婦だから当たり前、といったらそれまでなんだけど、
結構女性って、柔軟に生きないとやっていけない所が
あるんです^^
出産や、育児、介護や、、、
夫の転勤、、、などなど、
家族の都合で、生活が変わったりすることが
女性には比較的多いのかもしれません。
そのSさまも、
帰宅した旦那さまから、突然
「転勤が決まったよ、仕事辞めれるかな」って
話があったそうです。
いいんです、女性もある程度、
覚悟もできているし、仕方がないって
思っているんです。
でもね、
慣れしんだ静岡をでること、
やっとできた友人と別れる事、
十数年続けた仕事を辞める事、
職場を退職することで切れる縁。。。
文句を言う気なんて、
まったくないけど、
でも、すべてへの寂しさと、やるせなさ、
脱力感を 払しょくするために、
ただただ、
旦那さまから、
「ごめんな」って、
「仕事辞めるのつらいよな」 って、
ただただ、寄り添う言葉を、
かけて欲しいだけなんです。
奥さんが、さみしさから早く抜けるのも、
次に向かう気持ちになれるのも、
割り切って笑顔になれるのも、
すべては、
旦那様が一言、言葉をかけれるか
ちょっとでいいから優しくしてくれるか、
単純にそれだけです。
そしたら、荷造りもがんばれるどころか、
新しい勤務地で、これからしばらく
大変になる旦那様を支える覚悟さえ
できちゃうんですよ^^
女性はそういう生き物です、
強いけど、いつももろいんです。
元気にみえるけど、
ホントは優しくされたいんです。
もし、
これを読んでいる男性のかた、
転勤だけにかかわらず、
何かにつけて、
パートナーの女性は、あなたの一言が
あるかないかで、生きるパワーの充電度が
ぜんぜん違うんだって、ちょっと
気に留めておいてもらえると嬉しいです^^
Sさまが、ご注文されたお花を受け取りに
みえる日には、昨日の表情が晴れやかに
変わっていればいいなー^^って思います!
転勤する旦那様も、
とっても大変だし、神経使うけれど、
奥様のフォローを一番にすることが
新天地で旦那様が思い切り仕事を
やれるキーポイントになります☆
男性のちょっとの言葉で、
女性はがんばれるもの。
ぜひ、思ったことは、
言葉にしてあげてください^^
それだけで心が、スーーーーっと
とけるわけですから、
パートナーって、すごい存在ですね^^
私も、これからもう、
Sさまとはなかなかお会いできなくなるのだと
思うと、ものすごくさみしいけど、
いつでもお客様が遊びにみえたときに
常に100%の元気でお迎えできるよう、
いつも笑顔でいよう、って思います^^
小田賀子。
---------------------------------------------------------
Amitie nori
TEL:054-288-1187
営業時間 9:59~18:30
店内半地下カフェ
Cache Cache(カシュカシュ)
http://cachecache.eshizuoka.jp/
営業時間 9:59~16:30
<月・木はランチ営業してます>
定休日 日曜日 (祝日は営業!)
駐車場 8台完備
HPはこちらから
http://amitie-nori.com/
☆ 彫刻付!結婚式のウェルカムボードができるまで ☆
☆ 完璧主義って、長所だよ!見えないところも手を抜けないから ☆
☆ 会社名ではない!思い浮かべるのは結局、<人> ☆
☆ 男性のお母さん・女性のお母さん。どちらにしてもお母さんは女性だ ☆
☆ プロポーズ大成功♡彼女のとびきりの笑顔の訳とは ☆
☆ フラワープロポーズ、成功のご報告! ☆
☆ 完璧主義って、長所だよ!見えないところも手を抜けないから ☆
☆ 会社名ではない!思い浮かべるのは結局、<人> ☆
☆ 男性のお母さん・女性のお母さん。どちらにしてもお母さんは女性だ ☆
☆ プロポーズ大成功♡彼女のとびきりの笑顔の訳とは ☆
☆ フラワープロポーズ、成功のご報告! ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。